今回はパークには入園せずにドリーマーズ・ラウンジでゆっくりと食事を楽しみながらのんびりしてきました。ディズニーランドに入園するとショーやアトラクションでバタバタするので、どうしても優雅に過ごす時間は作れないですよね。
そろそろ年パスが本気で必要になってきたので機会を見て購入するべきですね。
ディズニーホテル それは格式高き夢の城
ディズニーランドホテルは何度見ても圧巻ですね!まさに夢の城。
庭の植え込みにはミッキーを象った彫像(?)が鎮座しています。庭を探索するとミッキー&フレンズの彫像をいくつも見つけることが出来ます。
ここでドリーマーズ・ラウンジのあるホテルのロビー。白を基調としており、美しい宮殿の趣を残しつつも格式の高さを演出しています。
巨大なシャンデリアが照らし出すのは夢か魔法か?
ドリーマーズ・ラウンジ
ここがドリーマーズラウンジ。
今回の狙いは期間限定のミニーのプレシャスモーメント・ウィズ・ユー アフタヌーンティーセット。凄い人気なので、かなり早めに来ないとアフタヌーンティーセットにありつくことはできません。
実際に11時頃に到着して入れたのは14時30分です。
実はこれでもかなりギリギリでした。確実に食べたいなら11時より前に到着しておく必要があります。
アフタヌーンティーセット
ギリギリだったとはいえ、無事に入れたのでお茶会と行きましょう!
この豪華さ!まるで中世の貴族になったような気分ですね。
最初の段にはランチで定番のパン類が入っています。
そして2段目はお茶会の定番であるスコーンです。
そして最上段はデザート。ミニーちゃんが鎮座しています。
もちろん食べれますよ!
これが今回いただく紅茶。
もちろんただの紅茶ではありません。ストロベリー風味の紅茶で、甘い香りが特徴的です。
紅茶にはかなり詳しいつもりなんだけど・・・こんな紅茶は初めてでした。レストランの料理1つ取ってもまったく知らない世界が展開されるとは、ディズニーリゾート恐るべし!
ポットも特別仕様のもので、上段に茶葉、下段にお湯が入っている分離型。
横にしたポットを斜めにして茶葉を切り、再び上に立て直す事により紅茶が完成するという変わったポットとなっています。これ、欲しいな・・・
紅茶はお好みではちみつかミルクを入れて頂きます。
本当に体験したこともないような味なので、まずはストレートで飲むのがお勧め!
鴨肉のベーグルサンド
彩り野菜のパスタサラダ
百合根とチーズのタルト
どれも一口サイズなので食べやすいのが特徴。
ビーツとカリフラワーのブランマンジェ。
見た目は甘栗と生クリームのムースだけど、これは甘い系ではありません。まさに食べて驚き!
食事が終わるとデザートプレートが運ばれてきます。
ミニーを象ったムースが可愛い!
なんと、チョコでしっぽを再現するという凝った作り。素晴らしい!
料金は3800円とランチにしてはやや値が張るけど、この内容は確実に金額以上。満足度は計り知れないですね。
【情報】ミニーのプレシャスモーメント・ウィズ・ユー アフタヌーンティーセット
今回いただいたランチの情報は下記の通りです。
ミニーのプレシャスモーメント・ウィズ・ユー アフタヌーンティーセット
【公式】“ミニーのプレシャスモーメント・ウィズ・ユー” アフタヌーンティーセット(1/6~3/19)|東京ディズニーランドホテル
期間:2018年1月6日(土)~3月19日(月)
時間:12:00~17:00
※11:30から受付開始。大人気のため凄く並ぶのでギリギリに行くと食べれない可能性があるので受付開始前に余裕をもって到着しておきたい。
■サンドウィッチ&オードヴル
鴨肉のベーグルサンド ブルーベリーバルサミコソース
彩り野菜のパスタサラダ カシスマスタードソース
ビーツとカリフラワーのブランマンジェ
ハムとエッグサラダのサンドウィッチ
百合根とチーズのタルト
海老のトマトクリームスープ
■スコーン
プレーン、クランベリー
■デザート
ココナッツミルクのゼリーとラズベリークリーム
フロマージュブランのムース
ストロベリーショートケーキ
チョコレートタルト
■コーヒー または 紅茶
ミニーちゃんの可愛いメッセージカードつき
※なくなり次第終了との事