Twitter→れに (@goma9995) | Twitter
伝説の聖剣と聞いて何を思い浮かべますか?
ドラゴンクエストの王者の剣、ゼルダの伝説に出るマスターソード、三種の神器の1つ、草薙の剣などなどゲームやアニメで盛んに取り上げられる内容ですね。今回は世界の聖剣を3本紹介します。
聖剣エクスカリバー
聖剣と言えばエクスカリバーと即答する人も多いと思います。アーサー王伝説に登場する剣として有名で、ファイナルファンタジーには決まって最強の剣として登場します。また、ガンダムではインパルスガンダムの装備した剣(ソードシルエット換装時、ソードインパルスとも呼ばれる)もエクスカリバーという名でした。
アーサー王の持つ剣としての話が一番有名で一振りで数百もの敵を打ち倒す力があるとか・・・。
スピリチュアルの世界でも「バイオレット・エクスカリバー」と言って邪気やマイナス波動を浄化するエネルギーとして伝わっています。また、イメージで具現化したエクスカリバーを使い悪いエネルギーを一撃で断ち切ることに使われます。
唯一現存する聖剣 デュランダル
画像引用 ロカマドゥール - Wikipedia
エクスカリバーと並び有名な伝説の聖剣デュランダルはフランスのロカマドゥールという人口630人ほどの小さな町にあるノートルダムの礼拝所にあります。
デュランダルはローランというナイトが持っていた聖剣で恐ろしいほどの破壊力と称されるほどの切れ味だった。デュランダルの威力を恐れたローランは岩に叩きつけて破壊を試みるも岩の方が裂けてしまい、その衝撃で突き刺さったままになり今日に至るとか。
現地まで行けば見学することが出来る唯一の聖剣となっています。
聖剣アロンダイト
最後の聖剣はアロンダイトです。
デスティニーガンダムの装備する剣、アロンダイトのイメージが強いですね。
アロンダイトはアーサー王伝説に登場する剣で現存しません。ランスロットというナイトの持つ剣とされ、エクスカリバーと戦ったこともあるとされています。ただ、アーサー王に反旗をひるがえし、仲間であったナイトを殺した剣でもあり、邪悪な力を持つ魔剣とされる場合もあります。聖剣と魔剣、相反する2つの特徴を備える不思議な剣ですね。
まとめ
アーサー王の持つエクスカリバー、ナイト・ローランのデュランダル、ナイト・ランスロットのアロンダイトと聖剣と呼ばれるものは3本あるけど、現存するのはデュランダルだけとなっています。
もしかするとエクスカリバーとアロンダイトも本当は現存していて、キリスト教の宝として人知れずどこかの教会に安置されているかもしれませんね。そう考えると聖職者たちはデュランダルも手に入れたいはずだけど、あのままになっているという事は本当に抜けないのでしょう。夢が広がりますね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
良いハッピーライフを!